市民懇談会は、平成20年5月19日から平成21年1月27日
まで、会議を12回、3市のリサイクル施設の現状視察や府中市
リサイクルセンター・エコプラザ多摩の視察といった施設見学を
3回実施しました。
会議では、できるだけ幅広い多くの意見を抽出するために
、ワークショップ形式での討議などを活用しながら進められました。
プラスチックの処理や施設のあり方について委員の意見が
一致しない点もありましたが、各委員の意見を尊重するという
観点から、報告書では、多数意見、少数意見という区別はせず、
それぞれの意見を併記した内容となっています。
3市共同資源化推進市民懇談会報告書は、下記からどうぞ。
3市共同資源化推進市民懇談会報告書 本編(PDF版)
第1章 ごみ・資源を取り巻く3市の抱える課題
第2章 今後の3市のあるべき姿
第3章 あるべき姿の実現に向けた課題への提言
3市共同資源化推進市民懇談会報告書 資料編
1.懇談会の概要(PDF版)
2.懇談会結果記録
3.ワークショップの記録
第1回ワークショップ(PDF版)
第2回ワークショップ(PDF版)
第3回ワークショップ(PDF版)
4.施設見学会記録(PDF版)
5.データ集(3市の現状)(PDF版)
6.市民意見(PDF版)
市民懇談会に寄せられた意見(委員より)(PDF版)
市民懇談会に寄せられた意見および回答(委員以外より)(PDF版)
市民懇談会に寄せられた意見(PDF版)
組合広報「えんとつ」に寄せられた意見 (PDF版)
組合広報「えんとつ」に寄せられた意見その2(PDF版)
|