 |

プラットホーム・ごみピット・ごみクレーン

- プラットホーム
ごみは、プラットホームからごみピットへ投入します。収集車が近づくとセンサーが反応し入り口の扉が自動的に開きます。これは、ごみの臭いが外に漏れないようにするためです。
- ごみピット
運ばれてきたごみは、いったんここに貯められ、安定して燃えるようにクレーンで混ぜ合わせた後に焼却炉に送られます。ごみピットは、小学校のプール約10杯分のごみを貯めておくことが出来ます。
- ごみクレーン
このクレーンはごみピットの上にある操作室で操作し、コンピュータによる自動制御を行うことも出来ます。このクレーンの役割はごみをよく混ぜ合わせることと、焼却炉の入り口までごみを運ぶ働きがあり、ひとつかみで約1トンのごみをつかむことが出来ます。
- 燃焼炉
- 押込送風機
- バグフィルタ
- 灰ピット
- 煙突
- 中央制御室
|
 |