小平・村山・大和衛生組合
トップページ
組合の概要
契約関連情報
工事関連情報
事務局からのお知らせ
3市共同資源化
連絡協議会
イベント情報
足湯情報
データ集
Q&A
リンク集
案内図
キッズページ
サイトマップ
例規集
お問い合わせ
小平・村山・大和衛生組合
トップページ » キッズページ              

キッズページ


2 よくある 清掃せいそう 工場こうじょう への 質問しつもん


Q&A




Q1. 小平(こだいら)村山(むらやま)大和(やまと)衛生(えいせい)組合(くみあい)は、(なに)をするところですか?

A1小平市(こだいらし)()(さし)(むら)(やま)()(ひがし)(やま)()()から()たごみを、(くだ)いたり、()やしたりしています。その(はい)は、()()(まち)にあるエコセメント化施設(かしせつ)(はこ)んでいます。
 また、資源物(しげんぶつ)(ペットボトルと容器包装(ようきほうそう)プラスチック)を、機械(きかい)(ひと)()選別(せんべつ)して、資源(しげん)としてリサイクルできるようにしています。


 戻る 
      えんとつさん2


Q2 どんなものを処理(しょり)していますか?

A2可燃(かねん)ごみ不燃(ふねん)ごみ粗大(そだい)ごみです。

また、資源物(しげんぶつ)のうち、ペットボトルと容器包装(ようきほうそう)プラスチックも処理(しょり)しています。(平成(へいせい)31年4月から)


戻る

    



1日(1にち)に出される(りょう)は、どのくらいですか?

令和2年度(れいわにねんど)一年間(いちねんかん)では、ごみが66,830トンで、資源物(しげんぶつ)(ペットボトルと容器包装(ようきほうそう)プラスチック)が5,045トンでした。一日(いちにち)()たりにすると、ごみが(やく)183トン、資源物(しげんぶつ)(やく)14トンです。

1トンは1,000キログラムです。 



     




ごみの(なか)可燃(かねん)ごみはどのくらいの(りょう)ですか?

令和(れいわ)年度(ねんど)では、60,829トンでした。この年度(ねんど)のごみのうちの(やく)91%です。



   



ごみや資源物(しげんぶつ)処理(しょり)するためにどんな機械(きかい)がありますか?

おおまかにわけると、ごみを()やす焼却(しょうきゃく)()が2()、ごみを(くだ)破砕機(はさいき)が2()あります。
 また、資源物(しげんぶつ)圧縮・梱包機(あっしゅくこんぽうき)が2()あります。



    



ごみを()めておくごみピットの(おお)きさはどれくらいですか


(やく)2500立方(りっぽう)メートルです。



     



 ごみは、何度(なんど)()やしていますか?

900()前後(ぜんご)温度(おんど)()やしています。


     



ごみを()すと(おも)さと容積(ようせき)は、どうなりますか?

 (はい)になると、(おも)さで 8(ぶん)の1 、容積(ようせき)で35(ぶん)の1になります。



     



ごみ収集車(しゅうしゅうしゃ)は、一日(いちにち)何台(なんだい)入り(はい)ますか?


一日(いちにち)平均(へいきん)170(だい)くらいの収集車(しゅうしゅうしゃ)(はい)ります。


   



どうやって、ごみの(りょう)をはかるのですか?

 工場(こうじょう)入口(いりぐち)計量機(けいりょうき)で、ごみを()んだ収集車(しゅうしゅうしゃ)(おも)さをはかります。(くるま)(おも)さは、あらかじめ登録(とうろく)されているので、その(ふん)()()いてごみの(おも)さをはかっています。


   



ごみを()めておくごみピットが、いっぱいになったらどうするのですか?


ごみを処理(しょり)する機械(きかい)故障(こしょう)しないよう注意(ちゅうい)して運転(うんてん)し、ごみピットが満杯(まんぱい)にならないようにしています。 ごみピットのほかに()めておく場所(ばしょ)はありません。



    



(まい)(にち)(やす)まず()やしているのですか?


毎日(まいにち)24時間(じかん)()やしています。

工場(こうじょう)には、焼却(しょうきゃく)()が2()ありますが、掃除(そうじ)修理(しゅうり)などのため、交代(こうたい)運転(うんてん)しています。



      



ごみのくさい(にお)いは、どうしているのですか?

悪臭(あくしゅう)は、ドアや(とびら)設置(せっち)して、施設(しせつ)(そと)()れないようにしています。そして、施設(しせつ)(なか)空気(くうき)は、焼却炉(しょうきゃくろ)()()んで、(たか)温度(おんど)焼却(しょうきゃく)して、(にお)いのもとを分解(ぶんかい)しています。



  



バグフルターって(なん)ですか?

ごみを()やすときに()排気(はいき)ガスにふくまれる、ばいじんなどの有害(ゆうがい)物質(ぶっしつ)()(のぞ)く、(おお)きな(はこ)のような装置(そうち)です。工場(こうじょう)に2()ある焼却炉(しょうきゃくろ)に一つずつあります。(はこ)(なか)には全部(ぜんぶ)(やく)1200(ほん)(つつ)のようなフィルターが()()けられています。このフィルター1(ほん)(なが)さは(やく)6メートルもあります。


     



煙突(えんとつ)高さ(たか)はどのくらいありますか?

100メートルです。


   
 



煙突(えんとつ)は、なぜ高い(たか)のですか?

ごみを()やすときに出る排気(はいき)ガス拡散(かくさん)させるためです。

   



ごみを燃やした()あとにでる(はい)は、どうするのですか?

大型(おおがた)ダンプカーに()んで、日の出町(ひのでまち)にあるエコセメント化施設(かしせつ)に運びます。(はこ)ばれた(はい)は、エコセメントに()まれ()わり、歩道(ほどう)(えん)(せき)建築(けんちく)材料(ざいりょう)などに利用(りよう)されています。


    



(こま)かく(くだ)かれた()(ねん)ごみは、どうするのですか

 (くだ)いた(あと)に、(てつ)などの資源(しげん)としてリサイクルできるものを()()します。その(あと)(のこ)ったものは、以前(いぜん)埋立(うめたて)をしていましたが、いまは、民間(みんかん)施設(しせつ)処理(しょり)され、建築材料(けんちくざいりょう)などに利用(りよう)されています。


     



事故(じこ)機械(きかい)故障(こしょう)は、ありますか?

機械(きかい)(うご)かなくなるような(おお)きなものではありませんが、(ねん)に数回(すうかい)()きています。事故(じこ)にならないように、スプレー(かん)卓上(たくじょう)ガスボンベ、リチウムイオン電池(でんち)などは、正(ただ)しく()してください。



   
 



事故(じこ)などで、ケガをした(ひと)は、いましたか?
 

機械(きかい)修理(しゅうり)などで、火傷(やけど)打撲(だぼく)、すり(きず)()うこともあります。


   



働いて(はたら)いて大変(たいへん)なことは(なん)ですか?

 みなさんが日々出(ひびだ)すごみの処理(しょり)を、きちんと安全(あんぜん)(つづ)けることです。機械(きかい)故障(こしょう)などで、ごみの処理(しょり)ができなくなることがないようにしています。


     



この工場(こうじょう)には、何人(なんにん)(ひと)(はたら)いていますか? 

 
(やく)80(にん)です。夜中(よなか)交代(こうたい)(はたら)いている人がいます。


    
     



燃やした()ときにでる(ねつ)余熱(よねつ)利用(りよう)していますか

 地下水(ちかすい)をごみ焼却炉(しょうきゃくろ)余熱(よねつ)(あたた)めてお湯をつくり、こもれびの足湯(あしゆ)などに利用(りよう)しています。


  



なぜごみをきちんと分別(ぶんべつ)して()さなければ、いけないのですか?


分別(ぶんべつ)することによって大切(たいせつ)資源(しげん)再利用(さいりよう)でき、ごみの(りょう)()らすことができます。また、ごみを処理(しょり)する機械(きかい)故障(こしょう)などを(ふせ)ぐこともできます。


    



どうしたら、ごみを()らすことができますか?

「ごみになるものを()らす」「ものをくり(かえ)使(つか)う」「使(つか)いおわったものを資源(しげん)として(ふたた)利用(りよう)する」の3つが大切(たいせつ)です。(これらを「3R」といいます。)
たとえば、「食事(しょくじ)は、()(きら)いせずに、(のこ)さず()べる」「()()商品(しょうひん)利用(りよう)する」「マイバッグを()つ」「(なが)もちするものを()って、愛着(あいちゃく)()って(なが)使(つか)う」「こわれても(なお)して使(つか)う」など。
そして、どうしてもいらなくなったときは、しっかり分別(ぶんべつ)してリサイクル。
できることはたくさんあります。



   o




ページトップへ